黄金のチョコエッグの話

 

チョコエッグってありましたよね?

 

 

あれ?

ご存知ない?

 

 

卵型のチョコの中に

小さいガチャガチャカプセルが潜んでいて

それを開けると動物のフィギュアが入ってて

みたいなやつです。

 

 

最近でもディズニーとかマリオのやつは売ってるみたいで

コンビニとかで見かけたら懐かしく思います。

 

 

私、海洋堂さんの生き物シリーズのチョコエッグが大好きで

小学生ぐらいの時にはもう

持ってないフィギュア欲しさに

毎日毎日バカバカ割って食べてました。

 

今回はそのチョコエッグにまつわる

小学生の時のお話です。

 

 

 

小学4年生の頃でありましょうか。

生き物好きの親父が協力してくれていたのもあり、

チョコエッグ集めは至って順調でありました。

 

 

今でもありますが

実家の玄関に陳列されたフィギュア達は圧巻です。

 

 

 

陸の生き物、川の生き物、海の生き物...

 

絶滅危惧種イリオモテヤマネコ

セマルハコガメ、トキなどなどはおろか

 

シークレットのツチノコ

キダニリュウなんて実際にいねぇじゃねぇか

最高の遊び心だなこんちくしょうなんて

稀少生の高いフィギュアも手中に収めておりました。

 

上野動物園旭山動物園なんか

鼻で爆笑できるほどのラインナップです。

 

 

 

ある日、家族でドライブをしていた時のこと

田舎道にある大型業務用スーパーで買い物をしておりました。

 

そこで私は見つけてしまったのです。

 

 

通常チョコエッグ8個に

謎の黄金色のパッケージをしたチョコエッグ1個を

抱き合わせたバラエティパックを

 

 

そのパッケージには

「ある黄金の生き物が入った謎のチョコエッグ!!」

という少年の心を鷲掴んだ謳い文句が

ゴシック体でプリントされていました。

 

 

ゴクリ

 

 

生唾を飲み込み

私はすぐさま親父にねだって買ってもらいました。

 

 

黄金の生き物...

 

 

図鑑で見た金色の生き物を思い返すと

・オウゴンオニクワガタ

オオゴマダラの蛹

なんかがすぐに思い浮かびました。

 

補足すると

私、少年時代は虫が大好きでしたから

レジでお会計を済ませて車に戻ると

もうテンションは最高潮

 

膝の上に乗せてニヤニヤしながら帰りました。

 

家に帰ってすぐに袋からその

抱き合わせの束を取り出しましたが

好きなものは最後にとっておく主義でしたので

 

1日1個食べて9日目にその黄金の箱を開けようと決めました。

 

 

 

黄金の生き物...

 

 

 

オウゴンオニクワガタ...

 

 

 

オオゴマダラの蛹...

 

 

 

 

 

むふふ...

 

 

 

 

 

1日2個食べたりもしつつ(子供だからしょうがねぇだろ)

ようやくその日が来ました。

 

 

よだれを垂らして黄金の箱を開けると

中から黄金の銀紙(この変な日本語もしょうがねぇだろ)

で包まれたタマゴがポツネンとありました。

 

 

 

まさに黄金づくし...

粋な計らいしてくれるじゃあねぁか...

 

 

 

悪代官のような顔で

ムシャムシャ外殻のチョコを食べ

一糸まとわぬカプセルを目にした時

テンションは天井を突き抜け、

中から出て来るその謎の黄金生物を

視界に捉えるために全集中を注ぎました。

 

 

 

 

 

パカリ

 

 

 

 

...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カプセルを開け

無言でバラバラのパーツを1つにすると

 

 

 

 

 

 

金色のスプレーを

雑に吹きかけられた

シュレーゲルモリアオガエル

でした。

 

 

 

 

なんでシュレーゲルモリアオガエルだと

わかったのかというと

普通のシュレーゲルモリアオガエルを既に持っており

色こそ違えどフォルム・サイズが全く同じシュレーゲルだったからです。

 

 

 

 

 

 

私は思いましたね。

 

 

 

 

 

金色のスプレーを

雑に吹きかけられた

シュレーゲルモリアオガエル

やんけ!!!!!!

 

 

 

 

クソがクソがクソが!!!!!!

 

 

 

 

予算を憎め!!!

 

 

 

 

 

企画を憎め!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

人間を憎め!!!!

 

 

 

 

 

 ってね。

 

 

※このこともあってか

海洋堂さんのチョコエッグ

少し経つと販売終了してました。